うちのおかん
私の地元は広島で、大学入学と同時に大阪にやってきました。地元にいる母親とは仲良しで、定期的に電話をしたり、母親が大阪まで遊びに来たりしています(^O^)そんな母親から最近、相談がありました。相談の内容は以下の通り。(広島弁のまま書いてみます)
「車の車検が切れるけ、見積もりに行ってみたんよ。そしたら20万円くらいかかるって言われたけ、びっくりしてね。買い替えようと思うんやけど、リースとかローンのこととかあんましわからんけ、どれがいいんかね?」と、バリバリの広島弁です(笑)バリバリの広島弁なんで、僕も母親と電話するときは広島弁に戻ってしまいます。鈴木家はそこまで裕福ではなく、(むしろ極貧乏)手許資金がないため現金で買うのが難しいとのこと(-_-;)手許資金がないため重量税や、自賠責がかからないリースをオススメしときました。
その1週間程経った後、母親に電話をして車を購入したかを聞いてみると、「アクアにしたよー!燃費がめっちゃいいみたいじゃけ、車で大阪まで行ってみようか!」とのこと。そんなしょっちゅう来られても息子は困るんですがね(^_^;)そのアクアの色を聞いてみると、「黄色にしたよ!黄色ってほとんど見たことないけ、黄色にしてみた。」
ん!?きいろ!?アクアに黄色ってそもそもあったの(笑)昔から母親の趣味は悪いというか、奇抜というか、よくわかりません(>_<)今度実家に帰った時に、気持ち悪いアクアを見れるのを楽しみにしときます(笑)