もう12月☃
早いもので、もう11月も明日で終わりですね・・・。
12月になると、我が家は子供の誕生日、クリスマスとイベントが次々にやってきます。プレゼントを用意したり、当日は子供の好きなメニューを作ったり大忙しです(*_*;
この前、社内で「サンタさんをいつまで信じていたか」という話になりました。
私は、小学校低学年まで、クリスマスの前日にサンタさんへ手紙を置いたり、しっかり信じていました(・・;)
今の小学生に比べると、幼い子供だったのかもしれないですね。
うちの子供たちも3年生ですが、まだ信じています(*^_^*)
親に似て、とっても幼いです(笑)
今年も何が欲しいかリサーチし、夜中にお菓子とともにこっそり枕元に置く予定です♪
あと2年くらいは、こんな感じでプレゼントを贈りたいなぁと思っているのですが、いつまで信じてくれているのでしょうか?
楽しみです❋
< 前の記事へ( デジパモデル!! )| 次の記事へ( 中古マンションのリノベーション )>
お子さん、12月生まれですもんね!うちの娘といっしょですね☆
菅原家でも12月は私と娘の誕生日と、クリスマスがあるのでケーキの出る幕が多い多い…(@_@;)しかもクリスマスは保育所のクリスマス会と自宅でやるクリスマス会が有るので、毎年このあたりになるとボディラインがふっくらしてきます(-“-)
サンタさんのプレゼント用意大変ですよね~!
うちは去年、ピアノを習い始めたので電子ピアノを用意しました☆真夜中に電子ピアノを運ぶのがタイヘンでした(@_@;)枕元に置けないくらいおっきいし…(-“-)
今年は何にしようかな(●^o^●)