デジパモデル!!
金曜日、仕事が終わった後奈良の新ノ口という所まで行って参りました!
何をしに行ったかというと…20歳の頃からのお友達が働く美容院でパーマモデルをしに行って来ました☆
何やらデジタルパーマの機械を導入するらしく、その機械を試すべく美容師さん達の勉強会が開かれるという事で、私はその実験台となったわけです(ー_ー)!!
まずはオーナーさんに少しだけカットをしてもらい、その後髪の毛にパーマのロットと、その上からデジパ用のロットをたくさん巻かれ、そのロットの所にプラグをつながれ…その状態で温度と時間を色々試されながら10分程そのままじっとしていなければならず、頭がじんわりあったかくなってきて眠たかったです(^_^;)
あたまにプラグがいっぱい繋がれている様は研究所で何かの科学的な洗脳の実験台にされてるみたいで面白かったです(笑)
実験は成功だったらしく、専門的な事は分かりませんが普通のパーマよりもデジパの方が断然時短で、しかもしっかりくっきりウェーブになったみたいです!
しかも長持ちするんですって!!
今月はゆっくり美容院に行く時間をとれてなかったので、久しぶりのパーマとカットまでしてもらえてラッキーでした☆しかも無料!!(*^_^*)
次は年内にカラーをしてもらいに行かないと!ちょっとプリンになってきてるので…(ー_ー)
松川さん、デジパいい感じですね!
私はパーマについては過去3回ほどしましたが、1回も成功したことがなくって諦めてます(@_@;)パーマは美容師さんの腕がかなり試されるかと…。
松川さんのは自然でめっちゃ似合ってますね♥
私もストレートが強いみたいでパーマ当たりにくいです…
なのでしばらくしていなかったんですが、デジパ良かったですよ!
ロットとプラグでちょっと頭が重かったですけど、時間短いのでまだいじょうぶかなと…
パーマも朝水に濡らしてスタイリング剤揉み込むだけでカール出るのでめんどくさがり屋の私でも楽ちんです♪
パーマあてたんですね~♪
自然なスタイルでとてもいい感じです☆
いつもかかりにくて時間がかかるうえに、カールがとれやすいので、時間も短く済んで、長持ちするパーマ、わたしもやってみたいです!
しかもモデルなので無料って・・・うらやましい!(#^.^#)