マンション管理人さんからの苦情の電話
不動産屋の宣伝方法といえば!!定番の手まきチラシですね(*^_^*)
マンションなどの集合住宅にお住いの方なら、いつもピザ屋さんやクーポン冊子とかうっとおしいほどのチラシが入ってますよね~(@_@;)どこのマンションもチラシ専用のゴミ箱が置かれていますね(^_^;)
その中でも不動産屋さんのチラシが圧倒的に多いように思います。自分でやっといて何ですが、一生懸命配ったチラシが目の前で捨てられるのは悲しいものがあります…(-_-;)いや、私も捨ててるんですけどね。気持ちはわかるんですけどね。
そんなこんなで昨日は2件、手まきチラシの苦情のお電話を頂きました。その内容は「うちのマンションはチラシの投函一切不可やからもう入れないで下さい。張り紙に書いてるねんけどね!」と、マンションの管理人さんからです。
私が家庭教師のチラシが要らないように、不動産を売りたくも買いたくもない方にとってはゴミでしかないわけで。そのゴミがポストにわんさか入っていたら迷惑きまわりない…。そして管理人さんに言う。管理人さんも管理してるからお電話下さったんでしょう。申し訳ない(@_@;)
そして、住民の方からも苦情のお電話を頂くことがあります。「チラシは入れないでってポストの上に書いてるでしょ!おたくのところは日本語が読めない人雇ってるんか!」という具合です。。。ほんと申し訳ないです。
一方で苦情の有った同じマンションの方から「売りたいんですけど…」と売却依頼のお電話ももらう。…難しいところです(-_-;)
でも思うんですけど、こういうわざわざお電話下さる管理人さんがいるマンションって管理が行き届いてるなぁって思います。そういうところもお客様に伝えたいですね(*^_^*)