中古マンションのリノベーション
当社ではリフォームも行っています😊
最近では築年数の古いマンションを購入されて、自分好みにリノベーションするというお客様もいらっしゃいます🔧🔩🔨
私は二級建築士とインテリアコーディネーターの資格を持っているので、こういったご要望のお客様とご購入から引渡の不動産関係と、プランや予算などのご相談、そして施工、引渡しまで一貫して行うこともしています❤️💚
これは前に私が担当させて頂いた中古マンションのリノベーションのようす✨
床から壁からぜ~んぶ剥ぎ取って、一からお部屋を作っていきます😌
築年数の古いマンションはたまに床の段差が有るのですが、
なるべくその段差を無くすようにギリギリのところで床を設置します👌
お客様もご予算が有りますから、何が譲れないか、何なら少々お高い設備でもお金をかけても良いか?など何度も打合せ💦
お客様も悩んで悩んで決めていらっしゃいます(@_@;)わかる~!!😖
そりゃお金を出せば良い物ができるのは当たり前。でも限界というものが有るから、その中でもベストなプランを一緒に考えて行くのです☺️
お客様とパナソニックやTOTOのショールームに行って実物を見たりして一緒に設備を決めて行きます🐤
プラン、予算、設備が決まれば施工!
私も現場に何度も足を運んで施工状況を見て、図面通りにできているかチェックしたりします💫たまにお客様と一緒に現場に行ったりもするんですよ!お客様からしたらどんな風になってるか不安ですもんね(@_@;)
床を剥がしたら管の通り具合で、どうしても段差ができてしまう場合があります。
その場合は泣く泣く了承(;O;)管はどうしようもな~い(@_@;)
こんな感じでリノベーションしていってます☆