寝グセ(-_-)zzz
突然ですが、みなさんは寝ている時の癖ってありますか?
いびきだったり歯ぎしりだったり、人それぞれだと思いますが・・・。
私は、寝言です(^^ゞ
もう、10年以上前の話になりますが、旅行先で祖母と妹と3人で寝ていた時のこと。
夢を見ていたらしく、急に「コラ~ッ!!!」と叫び、横で寝ていた2人を起こしてしまい・・・
あまりの大声で自分も飛び起きたほどでした(-_-;)
最近は少なくなったように思いますが、その頃はしょっちゅう寝言を言っていたので、
心身ともに疲れていたんでしょうね。
そんな寝言グセを見事に引き継いでいるのが、長男と三男(犬のマロン)です(笑)
もちろん犬は、ワンとしか言いませんが。
もごもご言ったり、控えめに「ワン!」と言ったり、白目をむきながらなので、私は横でいつも大爆笑しています^m^
ワンちゃんがそんなこと言ったらかわいくてしょうがないですね!動画撮りたい!
うちの娘も寝言たまに言いますよ!普通に「ママ。」と言うので起きたのかとびっくりするのですが……寝てるんですよね。
前には、私がさあ寝ようと布団に入る用意してたら、「だからそれで良いと思うよ」って言われて「えっ!?」って言っても返事がない。「どういうこと?」と声かけても返事が無いので、顔を見たら寝てる!「マジで!(笑)」って夜中に一人で笑ってしまいました(#^.^#)