豊津第二小学校の卒業式のため1年生はお休み
今日はうちの娘が通う豊津第二小学校の卒業式だそうで、5・6年生しか学校へ行かないそうです。娘は昨日から「明日学校休みっ♪」と浮かれていました(-_-;)いやいや、学校休みでも保育所行かないとダメなのよ~?(@_@;)
ということで、今日は金曜日にかかわらず朝から保育所に娘を連れて行ってから会社に行きました。娘が通っているのはげんきっこランドという吹田市江坂町にある認可外の保育所。娘が1歳半の時に通い始めてからもう5年半程経ちますね…。今では学童扱いで小さい子の面倒をみるほどまでに大きくなりました。
げんきっこランドは会社からみると江坂駅方面に有るので、江坂駅の通勤ラッシュとかぶってしまいます(>_<)朝の8時~9時くらいは江坂駅周辺で働くサラリーマンやサラリーウーマンがわんさかいるので、できれば駅前には行きたくない(-_-;)自転車だと通行人が避けてくれないと通れないくらい人が通るので、すごい嫌な顔されながら横を通らないといけないんですよ~。でも今日は行かねばならぬ…!!
「すみません~(@_@;)」と言いながら自転車で家からげんきっこランドまで送って、またげんきっこランドから家に帰って自転車置いて(今日は午後から雨って言ってたから)、そして徒歩で会社へ行ってと、江坂駅をぐるりと回って通勤しました。普段なら私は会社へ、娘は豊津第二小学校へと玄関で二手に別れて「いってらっしゃ~い」で済むのに…。普段は通勤ラッシュは関係ないんですよね~。ま、卒業式ならしょうがない!来週は終業式(修了式?)かぁ…。もう1年生も終わりだね(#^.^#)
幼児教室 土居澄子の 保育所「げんきっこランド」
住所:〒564-0063 吹田市江坂町1丁目23番34号 第2梓ビル9F
最寄り駅:地下鉄御堂筋線「江坂」から徒歩3分
TEL:06-6388-0176