電球の取り換え、購入☆
自宅玄関の電球が切れました(>_< )うちの玄関はセンサーが付いていて、玄関扉を開けたら自動的に電気がつくようになっているのですが、電球が切れてからもちろん玄関は真っ暗。今の自宅に住んでから7年5か月が経ちましたが、玄関の電球が切れたのは初めて。家にストックが無く、買いに行く暇がなくて、共用廊下の明かりで玄関に続く廊下の明かりを付けて対応していました。
玄関くらい電気無くっても良いんじゃない?と軽く考えていましたが、いざ玄関の電気無し生活をしてみると結構不便。朝でも太陽の光で靴の在り処はわかるので履けると言えば履けるのですが、娘は靴のマジックテープが剥がせなくて「ママ~、見えへん~!」と苦労していました(^_^;)
そして3日程経った頃、急に時間が出来てコーナンへパパが買いに行ってくれるというので、現物を持っていなかったパパにLINEで写真を送りました。
そして、パパがコーナンのスタッフに画像を見せて無事、電球を買って来てくれて電気無し生活は終了しました。久々に明かりのついた玄関は眩しい!!こんなに電気とは便利なものだったのですね。また7年後こんなことになるのでしょうかね…(^_^;)
< 前の記事へ( 不動産屋さんの地道なお仕事! )| 次の記事へ( 三菱東京UFJ銀行の吹田支店で決済! )>