仲介手数料ってなに?
まず仲介手数料というのは、不動産(新築一戸建て、中古一戸建て、中古テラスハウス、中古マンション、新築マンション、土地等)を購入又は売却するときに、仲介業者さんに仲介をしてもらった対価として支払う手数料のことです。
仲介手数料というのは仲介業者さんが自由に決められるものではなく、お客様から受け取ることができる金額に上限があります。宅地建物取引業法という法律で、下記のように上限が定められています。この宅建業法の上限の仲介手数料が正規仲介手数料と呼ばれるものです。
正規仲介手数料 = 物件価格×3.24%+6.48万円(消費税率8%の場合)
価格別にみた正規仲介手数料を見るとおわかりのように、3,000万円の物件の売買時には仲介手数料が約103万円もかかるんです!すごく高いと思いませんか?これが半額に、いやいや無料になったら…とっても嬉しいですよね!(^O^)
当社では最低でも仲介手数料が半額に、仲介手数料無料対象物件なら無料になるんです(*^_^*)よく「仲介手数料はいくらになるんでしょうか?」とのご質問がございますが、単純に他社様の半額、又は0円で計算して頂ければ大丈夫です(^O^)